忍者ブログ

茶色いからミソです。

心を入れ替えてリニューアル(`・ω・´)

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごぶさたです
今年も残すところあと2日になっちゃいましたね。
皆さんの1年はどうだったでしょうか?

私、というか、我が家の1年を漢字1文字で表すなら


「 忙 」


でしたね~。(あくまでも当社比、です)


受験生が家族にいると、親も忙しいものなんだなぁと初めて知りましたね~

a87f7ff1.jpg



忙しかった、とか威張ってるけど
情報通の友達親子にオンブに抱っこで
連れてってもらってただけニャ。
僕は知ってるニャ。





……むぅ…反論できない…
でも、休みの日は予定のない限り、着替えすらしないで
パジャマでウダウダ過ごす私たちにしては
ホントにもう、精一杯がんばったんだってばー!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

そんなこと言ってるミソだって、コタツを出してからというもの
入り浸っちゃって、寝てばっかりいるクセにさー…
00a29b1f.jpg





……ん?






91985271.jpg





…どっこいしょ、っと






41644d3b.jpg




ね、寝てなんていませんよ(; ・`д・´)
このとおり、姿勢よく 
くつろいでるだけですよ?



…ハイハイ
そーゆーことにしときます。
ま、寝てナンボの猫ですからね。
娘子が無事合格したら、またのんびりしようね


と、いうワケで
皆さまどうぞよいお年を…(まだ早いって…!)

















PR
12月に入り、本格的に寒くなってきましたね
実は私、とある理由で、冬だってのに
うっかり厚着もできません

adbfb6a4.jpg



厚着なんかしなくても
おマタにはさまれば
ぬっくぬくなのにね~






なぜなら…




どこもかしこも、過剰なまでの暖房をし始めるからです。


だってさ~、

外の寒さに合わせて、あったかいカッコするでしょ。
そーすると、バスや電車に乗ったとたん、
コート着たり、マフラー巻いてきたことを心から後悔するの。

半袖でもいいぐらいの室温…
うーん、コート脱ぎたい

…でも、満員電車で身動きとれなかったり、
手荷物やらイヤホンのコードやらとのからみで
脱ぎ着がしづらかったりするでしょ。
で、ガマンしてそのままにしていると


当然、汗だくです


とくに私、暑がりで汗っかきなので、
(デヴだから、って指摘は聞こえませーん(∩゚д゚)アーアー )
通勤は地下鉄3駅の移動なんですが
背中がじっとり湿るほど、汗かいちゃいます。

で、外に出ると、当然


真冬の寒さ


さっきまでの大汗で湿った頭皮・首筋・背中…
みるみるうちにどんどん冷えていきます
体が冷えないように、会社まで、急ぎ足で歩きます。
(チコクしそう、ってのもあるけど

会社に着いて、制服に着替えるために更衣室へ。
始業直前で、ビル全体を早く暖めるためか、
暖房が強めにかかっています。



だーーーーーっ、クソ暑ィー!! 
もういっそ、ブラの上に
直にOAエプロンでも良くねぇ~?! 
良くねーよ!)



…ぐらいの熱帯感です

そんなこんなで、始業前の朝礼の間じゅう、
汗拭きシート(※メントール配合)で汗をぬぐい続ける
汗だくなオバサンの姿が、毎朝誕生するワケですよ…


電車のドアを、手動で開閉しなきゃならんほどの北国ならともかく、
地下鉄なんて暖房要らないでしょ?
しかも、雪なんてほとんど降らない東京で。
エネルギーのムダだし、
汗冷えで風邪ひいたり、温度差で自律神経病みそうになったりと


地球にもヒトにも優しくないぞ!


と、いうわけで、日々着ていくものに悩む毎日なのです








以前から、欲しいなーと思いつつ、悩んでいたのですが…


買っちまいました



優香がCMしてるコレ↓
592ae223.jpg






『トモダチコレクション』









なんで迷ってたかって言うと、



オトモダチ、そんなにいないから…(´・ω・`)



で、苦肉の策(でもないか)として



ハイ、コイツ。
24725e50.jpg











コイツを登録して、水増ししてみました。

ニンゲンだったらこんなカンジ~♪ 
と、作ったのがコレ↓
d803488c.jpg











毛は茶色で~、
目はまん丸で~、
体は(ニンゲンよりは)小さくて~、
いっつも困った顔してる~

…ってな感じで作りました。
ちっとも似ちゃーいないけど、コイツが意外とカワイイのだ


しかも


「そちらの世界のわたしもゆっくり話しますか」


なんて訊いてくる。







うん、あのね…

ゆっくりとか早口とか以前に、



まだキミ、しゃべれませんからーー!

(「まだ」ってナニ?ってツッコミはなしね~





昨日、用があって仕事を休みまして、
たまたま「とくダネ!」を見てましたら
こーんなニュースを見かけました。

<警察犬、3分でお手柄>



事件自体のしょーもなさとか警察のダメダメ加減とか、
ツッコミどころはいろいろあるんですが…



ナニこの犬のかわいさったら?!(*´Д`)



ワタクシ誰がなんと言ってもだんぜん猫派なんですが、
この映像にはとろけましたともさ

なんかイヤなニュースの多い中、
久しぶりにほんわかしました~

クヴィレットちゃん、渡部さんと一緒に長生きしてね

とうとう買いました!
なにを、かっていうと、タイトルのとおり
yuzu.jpg






須藤真澄さんの「ゆず」の本







もちろん、号泣しましたよ~。
本編に入る前に、ゆずくん健在の頃のマンガもあり、
ヘラヘラ笑って読んでいると、不意打ちみたいに本編に入りますΣ(゚д゚lll)

これから読むかたは、きちんとおうちに帰ってから読んでくださいね。
帰りの電車なんぞで読み始めちゃったら
公衆の面前でしゃくりあげて泣くハメになりますよ( ̄ー ̄)


                  

ところで、この本は行きつけの本屋さんで取り寄せしてもらったんですが、
まず最初に店の在庫の有無をきいてみました。

「須藤真澄さんの書いた『長い長いさんぽ』っていう本、ありますか?」


すると、若い店員さん(女子)に、いぶかしげに聞き返されました。

「はい…?Σ(; ゚Д゚) 『長いデカいさんぽ』…ですか?」




コラコラコラーーーー ヽ( `Д´)ノ




面白くて思わず噴いちゃったじゃないか!

苦笑しつつ訂正すると


「そうですよねー(*´Д`;)」

と、しきりに恐縮してました。…いいのよ、面白かったから( ̄m ̄)


…そんなこんなで取り寄せを依頼して、数日後、着荷の連絡が来ました。


「ご予約の『長い長さんぽ』…?? にゅ、入荷しましたので…」


またまた



コラコラコラーーーー ヽ( `Д´)ノ




なんなんだいったい?呪われているのか?
1度ならず2度までも…


この私を笑かすとは( ・`д・´)

(コレについては、手配してくれた店員さん(長いデカいヒトとは別の人)が
『長い長さんぽ』と、予約票に書いてしまっていたためでしたが)



……そんなこんな、おまぬけなハプニング(死語)はあったものの、
本そのものはとってもオススメですので、興味のあるかたは、ぜひ





カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
  • HN:
    ミソにゃ
    性別:
    女性
ブログ内検索
カウンター
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 茶色いからミソです。 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]