茶色いからミソです。
心を入れ替えてリニューアル(`・ω・´)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来ましたよ~、冷蔵庫

氷ですっ

何日ぶりかで冷たいジュースを味わい、マーガリンの固さに驚き、
まるで冷蔵庫を初めて買った、昭和初期の一般家庭…

ともあれ、「冷蔵庫は冷える」という当たり前のことに親子でシアワセをかみしめてます~

当たり前のシアワセといえば…
連休前から、右手首が腱鞘炎っぽかったんですが、
連休初日に壊滅的(大げさ)に悪化して、手首を動かしただけでも激痛が…

連休をイイコトに、極力手に負担をかけない生活(グータラじゃなくてよ!

心がけていたので、今日あたりはだいぶ楽になりました

普段の生活で、意外と手首をスナップさせてるのね~と痛感しましたよ。
シャンプーとか歯みがきとか、片手や左手じゃすごーくやりづらいんです。
自分のカラダが自分の思うように動かせる、ってスバラシイことです

そしてコイツ

…んあ…?
私たちが昼過ぎまで寝てたので、一緒に寝てたクセに
私たちが起きたあとも寝続け、
「ミソ~、そんなに寝てると目が溶けるよー」
(昼過ぎまで寝てた女には言われたくないだろーが)
と声をかけたらこの表情…
ま、野良だったこの子が縁あってウチに来て、
なんの不安もなさげに腹いっぱい(?)眠れる、
そんな些細なことでも、シアワセだな~って思います。
みなさま、身の回りは意外とシアワセでいっぱいですわよ

(まぁステキ


PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ご協力お願いします
- 動物たちのためにできること…
-
私たちは毛皮を買いません!同盟(休止中)
すてきサイトさま♪
脱力系占いだよ~
カレンダー
最新記事
-
(03/22)(02/11)(02/02)(01/16)(01/07)
プロフィール
-
HN:ミソにゃ性別:女性
ブログ内検索
最古記事
-
(08/05)(08/07)(08/08)(08/08)(08/09)
引き出しの製氷機だ!!
新しい冷蔵庫の購入、おめでとうございます
使い心地はどうですか?
引き出しタイプの製氷機…憧れます
カッコいいですよね~
でも、あまり冷たいもの飲みすぎて、
おなか壊さないようにねっ
ところで、腱鞘炎は大丈夫ですか?
毎日っていうか、常に使う部分なので、
さぞかし不便でしょうね~
ブログの記事も、ツラクないですか?
無理しないようにね
お大事に…
私も一度、足の靭帯損傷したことあって、
医者から「歩かないでください」って言われた時、
どうしようかと思いましたもん
だから、なかなか治らなくて難儀しましたよ。
ミソにゃさんの言うとおりです
当たり前のことや些細なことが、
結構幸せなことだったりして…
病気や怪我も、神様からのメッセージだと、
受け取れば、ありがたいのかもしれませんね?
まっ、その時は痛かったり、つらかったりして、
余裕無いけれど…
Re:ひこさん
心優しいコメント、ありがとうございます
だいぶ回復しましたので、あとは無理しなければ…
もうね、今、親子で冷蔵庫が愛しくてなりません!
娘は朝起きると、まず製氷棚を開けて氷の量をチェックします。
冷蔵庫から何か取り出すたびに「おかーさん、見て見て!冷たいよ!
そろそろ正気に戻れ、ってカンジです
ふぉっ!
ミソ様の寝惚け姿、愛おしいでし。
隣で添い寝してもよかとですか?
右手の不具合、お大事になさって下しゃい。
オイラ、箸もフォークも左右で使えますが、
バナナむくのは、いつもの方じゃないとむけまちぇん。
Re:ぽぽぅさん
左手で歯みがきしづらかったんで、右手で歯ブラシ持って
「中国式
手首に力がかかると痛いのは同じだったんで、あきらめて左でやりました
ミソはね、添い寝はしてくれないのです
布団の上から、ナゼカ人の股間を掘って
しかも片方のフトモモにひじをかけて、でーーーん
片足の血流が止まってもヨイなら貸し出ししまっせ~
無題
あそこはうちのちょび嬢も大好きです
(特におとんのが)
冷蔵庫良かったね 勝手に氷 うちと一緒です
夏は便利なんだあれが
ここはマトモなブログですよ
だからあたちも来てますから あとひこさんと あっぽぽぅ君・・・・・
Re:ともこさん
猫は股間スキなんですかねぇ…
以前、猫飼いの友人宅に遊びに行ったとき、娘がそこんちの
ナゼだかずっと股間嗅がれてましたっけ…
勝手に氷 は、センサーで氷の残量を感知してから新しい氷を
落としてくれるらしいのですが、いまいち信じきれず、
いつか引き出しが開かなくなったらどうしよう
(じゃあなんで買ったんだとか言わない)